ベトナム・ホーチミン旅行(2)
小学校3年生ごろから目が悪い私。 視力回復センターというのにも通ったことがある。 いっとき回復したものの、 暗い場所での読書(主にマンガ)や近くでテレビを見る、といった 目に悪い行動の方が上回って年々視力は落ち、今の裸眼視力は0.03。 家ではメガネ、出かけるときはコンタクトレンズが欠かせない。 旅行中もコンタクトレンズ洗浄セットと洗眼液を 透明ケースに詰め替えて持って来ていた。 ベトナムのホテルでいつもと同じように コンタクトレンズを外して洗浄液にセットし、 洗眼液で目を洗おうとした時にうっかりやってしまった。 同じ透明ケースに詰め替えて持って来た衣類用の洗剤を 洗眼液と間違えて目に入れてしまったのだ! 洗剤の匂いに気づいてとっさに離したものの、 ちょっと目に入っただけでめちゃくちゃ痛い。 あわてて何度もすすいでも、涙が止まらず目は真っ赤。 先に休んだ友だちはぐっすり就寝中。 「洗剤 目に入る 処置」で検索して出た 「とにかく真水で洗う」というシンプルな応急処置をして とりあえず自分も横になる。 少しウトウトしても痛さと不安で数時間おきに目が覚

ベトナム・ホーチミン旅行(1)
2018年9月にイラストレーターの友達と 3泊5日でベトナム・ホーチミンを旅行した。 きっかけは3年前、 ベトナムカフェでベトナムにまつわる絵を展示した時に 絵のモチーフについて調べたり、 展示するカフェ(nom ca phe ノムカフェ)でごはんを食べたり カフェのオーナー夫婦の話を聞いたりしているうちに 「いつか行きたい!」と思うようになっていた。 そうは思っても行く機会もないまま数年経った昨年の夏、 たまたま会話の流れでイラストレーターの友達と 「ベトナム行きたいね」という話になったのだった。 一緒に行く友達は別の友達とタイ旅行に行ったこともあり、 土地の雰囲気や旅行に慣れている。 私は海外旅行は今回が3回目で、20年近く前に台湾、10年前に香港に行ったきり。 大丈夫かなあ…と心配しつつも行きたいところを調べたり、 nom ca pheでおすすめのお店を聞いたりしているうちに だんだん不安よりも楽しみの方が上回ってきた。 ネットで検索して一番よかったH.I.S.の5万円くらいのツアーに、 nom ca pheさんのアドバイスを参考にしてメコ
